四国巡礼ツーリング


朝撮影した
道後温泉本館。
道後温泉本館を横から見たところ。

2階、3階には休憩室があります。
4台で道後温泉を出発です。
ホテルの駐車場を出発
してまもなくすると、
坊ちゃん列車がありました。

昨日もここを通りましたが暗かったせいか、気付きませんでした。
時間があれば乗ってみたかったです。
次の目的地は銭形砂絵のある琴弾公園です。

トンネルの多い松山道を走ります。
bx200xさんは17時の塾の時間までに福岡に
帰るため、松山道のPAで別れました。
前を走るbx200x号。

わざわざお越し頂き、
ありがとうございました。
琴弾公園の駐車場に到着しました。

雰囲気がよかったので、3台並べて撮影。
巨大砂絵。

寛永通宝の銭形の砂絵です。

かなり上からでないと、
このように見ることが
できません。

その先の海は瀬戸内海です。
ビデオ撮影にいそしむ
明hiさん。
明hiさん夫妻とはここでお別れです。

お忙しい中、お疲れ様でした。

これから先はまた
ラーメン屋トシちゃんさんと2台で中部まで走ることになります。