パノラマライン途中の
休憩所より岩内の街と
積丹半島を一望できる
ところがありました。
岩内町を通過して
積丹半島に入りました。

沿岸には数多くの奇岩が見られます。

コバルトブルーの海に
吸い込まれそうになっているこうくん。
神威岬に到達しました。


神威岬
積丹半島東部の突端の岬です。

駐車場から神威岬へ続く広場にあるオブジェです。
安政3年(1856)までは
女性の通行が禁止
されていたそうです。
この先まで歩いて行くことができますが、大変そうなのでここで撤退。
(一人だと何としても先端まで行くのですが・・・)


この岬の先端には
海の中から出ている
神威岩があります。
駐車場まで戻り
「しゃこたんブルーソフト
クリーム
」を食べました。
ほのかなミント味が
さわやかなソフトクリームです。
今日の昼飯はこちらで
食べます。
佐藤食堂。
積丹半島と言えば・・・
ウニ丼でしょう!

しかもここ佐藤食堂は
バフンウニのみ使用したウニ丼が頂けます。


バウンウニのウニ丼(左)、三色丼(右)

三色丼はカニ、イクラ、
ウニ(ムラサキウニ)が
盛られています。


ムラサキウニより
バウンウニの方が
濃厚な味を楽しめます。