ブレーキランプ・フェードアウト・コントローラ


ブレーキペダルを放した後の、ランプの残光時間(フェードアウト)をコントロールできる
ブレーキランプ・エフェクター。  
ブレーキランプ・フェードアウト・コントローラー
TC2

ブレーキランプ用 
残光(減光)効果
コントローラー


DC−12V

残光時間調整ができる
残光調整ボリューム付きです。



有限会社サムズ製
配線するために車両側
ブレーキランプスイッチを探します。


ブレーキペダルの上
あたりにあります。
ハンドル下のパネルを
はずしてブレーキランプスイッチからの配線を
見つけました。
ブレーキランプスイッチ
からの配線は2本
あります。

検電ドライバーを使って
常時電源を探します。

ブレーキランプスイッチ
からの緑色線が常時
電源、赤色がランプ出力になります。


ワンタッチコネクターを
使ってTC2と結線しま
した。


ブレーキランプスイッチ
からの緑色線→TC2からの赤色線へ、ブレーキ
ランプスイッチからの
赤色線→TC2からの
黄色線へ。

TC2からの黒色線を
ボディアースします。
TC2本体を両面テープで足元の手の届く範囲に
固定しました。


モニターLEDにて
ブレーキランプへの
出力状態をモニター
できます。

上部のトグルスイッチ
は、TC2回路の
ON/OFFスイッチ
です。
OFF側にするとノーマルに戻ります。


右側のボリュームツマミで残光時間調整を
します。



取り付け時間は約20分ぐらい、簡単でした。
ブレーキペダルから足を離すと・・・。
(実際はもっとスムーズに減光します)

購入先はこちらです。