|
|
|
|
|
 |
大和ミュージアム
から車で移動する
こと約10分
呉海上自衛隊基地が
あります。
潜水艦や護衛艦が係留
されていました。
|
|
|
|
|
|
|
 |
同じような潜水艦が
5隻。 |
|
|
|
|
|
|
 |
こちらにも1隻、
護衛艦も。 |
|
|
|
|
|
|
 |
国内で唯一、潜水艦を
間近で見られる公園の
「アレイからすこじま」。
旧海軍工廠前の繋船堀だったそうです。 |
|
|
|
|
|
|
 |
呉海上自衛隊基地から
次の集合地である
音戸大橋のドライブイン
駐車場に向けて出発
しましたが、途中大渋滞にて急遽中止し、蒲刈島に直接行く事にしました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
対向車が大渋滞の中、
その横をビークロスで
連隊走行しましたので
かなり目立っていたと
思います。
(この画像は対向車の
渋滞を抜けた後の画像
です。) |
|
|
|
|
|
|
 |
安芸灘大橋を渡り
下蒲刈島に入りました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
すごく景色の良いところ
を連隊走行しています。 |
|
|
|
|
|
|
 |
とんたさんお勧めの
海産いけす料理かつら亭です。
かつら湯の左側の建物です。 |
|
|
|
|
|
|
 |
軽部?さんと
トシちゃんさん。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|