ガルウイングの装着


ebayでVehiCROSSを検索していた時、ビークロス用のガルウイングキットを発見、意外にキットが
安価だったため本格的にビークロスガルウイング化計画が始動しました。
残念ながらebayに出品されていたガルウイングキットは出品者の評価が悪かったため購入を断念しました。

そこで海外で探すのはやめてヤフーオークションで検索し、その中で強度的に優れていそうな
ガルウイングキットを落札しました。
ちなみに汎用タイプだったので、実際にビークロスに取り付け可能なのかはこの時点では不明、
落札後、出品者に確認して海外でビークロスへ取り付けた実績があることを聞かされました。

取り付けはDIYでは絶対にできないのでガルウイングの取り扱いに実績のある業者さんを探したところ、
比較的近くにあった業者さんに依頼しました。

当初、ガルウイング化にあたり、フェンダー形状がちょっと気がかりでした。
(画像のワイパーの先のとがったフェンダー部分)

実際には全然問題
ありませんでした。
ヤフオクで約8万円で
落札、手元に到着した
ガルウイングキット

軽くて剛性の高い
4130クロモリ合金製。

可動角度自由調整
システム
横方向0〜45°
上方向0〜90°

ハイパワーガスダンパー180lbs×4本セット。

取り付け説明付きの
CDも同梱されて
いますが英語です。


購入先 kerberos.Inc.

メールでの問い合わせ先
こちら
早速業者さんに伺って
ガルウイングキットと
ビークロス、そして
デジカメを置いて
きました。

デジカメは業者さんに
取り付け工程を収めて
頂くためです。


いよいよ取り付け工程
です。

手始めに
フロントグリル、
フロントバンパー、
フロントフェンダーパネルを外します。
ガルウイングキットの
台座ブラケットを
取り付ける位置を
決めます。
運転席ドアを外します。

と、簡単に書いてますが
配線のコネクターを外したり大変な作業です。
可動時に干渉する
部分をカットします。

スポット溶接で台座
ブラケットを仮固定
します。
この状態でフロント
フェンダーパネルを
被せて可動部の
隙間等をチェック
します。
フロントフェンダーパネルを仮止めして、アームが可動した時にフロントフェンダーパネルに干渉しないか確認します。
フロントフェンダーパネルに干渉しそうな部分を、 強度が損なわれない
程度に削ります。