本日宿泊する 小樽朝里クラッセホテル 小樽市内から少し離れた静かな場所です。 |
||||
「小樽創作会席料理」 をちょっとだけご堪能 のこうくん。 食事の後はちょいと 外出です。 |
||||
ハゲ山、ではなく 毛無山です。 ここには小樽の景観が 一望できる展望所が あります。 ホテルから車で15分程の距離でした。 |
||||
ここは小樽の夜景 スポットの一つです。 きれいな小樽の夜景を みて、本日はこれにて 就寝しました。 |
||||
15日、高速道路を使って一気に千歳市まで移動、 レンタカーにガソリンを 満タンに入れた後に トヨタレンタカーに向かいました。 |
||||
千歳空港内の お土産売り場 毛ガニ、タラバカニも 並んでおります。 |
||||
こちらはホッケやキンメダイ等の北海道を代表する魚介類が並んでいます。 ホッケ、ホタテ、武川産のシシャモ、そしてジンギスカン等をここで発送してもらいました。 |
||||
12:10発のANAで 中部国際空港に 向かいました。 |
||||
今年の北海道は天候に恵まれすぎて、ものすごく暑かったです。 特にエアコンの無いホテルはなかなか寝付かれなくて大変だった人もいたようです。 しかし雨に降られるよりはずっとましですが・・・。 また来年も帰省する予定です。 |
||||
![]() |
||||